世界中にて起きている、『googleが繰り返し停止しています』
謎の不具合に困惑する人も大勢いらっしゃるので、今回は解決方法をまとめてみました。
『googleが繰り返し停止しています』の復旧方法は?

『googleが繰り返し停止しています』という謎の現象が世界各地で起きているようです。
現在Twitterでは復旧できた方が情報を共有していました。
- 設定を開く
- アプリと通知を開く
- ○○個のアプリを全て表示を押す
- Googleを押す
- 無効にするを押す
Android端末で「Googleが繰り返し停止しています」と表示されてうざったい人はこれで表示されなくなります
※あくまで応急処置です。Googleからの対応を待ちましょう。 pic.twitter.com/oAWuqa8mn9— マスター@Wild Cards (@hero_iwnzi) June 22, 2021
こちらはあくまでも、応急処置であり完全に直すにはGoogle側のアップデートが必要でしょう。
しかし一体なぜこのような現象が起きているのでしょうか?
『googleが繰り返し停止しています』の原因が判明!

今回の謎の不具合は日本だけでなく世界中で起きているようでした。
主にAndroid端末かな?「googleが繰り返し停止しています」のエラーはヨーロッパ、日本、アメリカで大規模に起きている模様。 pic.twitter.com/VxQZXolEEQ
— tatsuvoice (@tatsuvoice) June 22, 2021
恐らく、Googleのアップデートが不具合を起こし謎のメッセージがでてしまっているようでした。
ネットではGoogleをアップデートしていない人には不具合が起きていないようです。
近日中には何かしらの対応がされると思いますので、応急処置だけしておきましょう。
『googleが繰り返し停止しています』に対する声!
「Google」が繰り返し停止しています。
調べたらGoogleアプリ2時ぐらいから不具合が沢山報告されているようです。
皆に拡散して教えて上げて下さい。 pic.twitter.com/viFPG5LsDl
— えみるパパ (@badboy_0880) June 22, 2021
Googleが繰り返し停止しています。ってバグり始めたけど、ほかにも同じ症状出てる人多いみたいね。なんか同時にバグ発生したのかな pic.twitter.com/s9ASy1H1Kv
— だがばじ (@takaha40m1) June 22, 2021
「Google」が繰り返し停止しています が出続けて作業にならない方へ
Googleを無効にすることで端末からGoogleアプリが無くなり解決できますが、設定情報や検索履歴データ、ログイン情報が消えます。
少し待てば不具合は解決されますが今困ってる場合は無効にしてみてください。 pic.twitter.com/EtHIejtGI2— ともや@パズドラ超解説CH@さんじよじ所属 (@sakai_eggman) June 22, 2021