2021年12月11日の午前4時頃に
東京都練馬区光が丘警察署三原台交番にて勤務中の警官が拳銃自殺を図りました。
今回は拳銃自殺をした警官が誰なのか。そして詳しい事件背景などをまとめていきます。
練馬区交番で拳銃自殺が発生!

2021年12月11日の午前4時頃に
練馬区光が丘署にある交番にて男性警察官が、
頭から血を流して倒れているのを同僚警官が発見。
近くにあった拳銃には銃弾が1発発砲された痕跡が見つかっているようです。
- 事件発生日:2021年12月11日
- 場所:東京都練馬区光が丘・三原台交番
- 近くには発砲された拳銃が見つかっている
- 同僚警官は交番で勤務しており、発砲音も聞いている
今回の事件は練馬区三原台交番にて発生しました。

東京都練馬区光が丘・三原台交番
東京都練馬区谷原6丁目9−2
事件当時は交番に同僚警官が3人別の休憩室にいましたが、
別の部屋から発砲音が聞こえたため、駆けつけたら血を流して倒れていたようです。
【顔画像】練馬区交番で自殺した警官の名前は誰?

現在までに自殺した警官についての情報はこちらです。
- 年齢:34歳
- 名前:不明
- 地域課の巡査長
- 遺書は見つかっていない
これまでに自殺した警察官の情報が明らかになることは少ないため、
今回の事件も名前などが公表される可能性は少ないのではないでしょうか。
これから報道などで明らかになった場合は記事の方を更新していきます。
練馬区交番で拳銃自殺した理由とは?

なぜ隣の部屋に同僚がいるという状況で
拳銃自殺をしてしまったのでしょうか?
とあるネットの記事には、警察官の妻が現実の厳しさを語っていました。
こんにちは。はじめまして。
警察官の妻をしている者です。
実際は過酷な生活です。 結婚して、こんなに働いているのだからさぞかし高給取りなのかと思えば、こんだけ~
自由になる時間も少なく、心に余裕がなくなりそうで心配です。
※一部抜粋
引用:OKWAVE
過酷な労働環境からくるメンタル不調などがあるようですね。
更にそこに人間関係のトラブルなどが重なってしまうと、
自殺なども考えてしまうのでしょうか。。
今回の事件の警察官にどのような背景があったのかは不明ですが、
何かしらのトラブルがあったことには間違いないようですね。
事件に対する世間の声は?
拳銃自殺か 怖かったろうな、自ら決めた事とは言え でもそれだけ苦しかったんだろうな 来世は自殺なんて考えなくていい人生を
— 癶 (@Usa_look) December 11, 2021
警察官の拳銃自殺は昔からあるけど署長が怒りながら再発防止のコメントをしたのは、これで俺の出世がなくなったじゃないかとの思いもあった気がします。再発防止のためにも何がそこまで追い詰めたのかを調べることからでは?
— 豊田稔 (@oJQMo2UC6wvnqXD) December 11, 2021
拳銃自殺羨ましいとか思ってしまう自分が無理
— がおー🦖🦕 (@Gb3aJ) December 11, 2021
このニュースで「警察官は拳銃自殺ができてずるい」というコメントが、ふざけているのか本気なのかはわからないが複数ついているっていうのがもう地獄でしかない。
共感力がここまで欠乏している状況をどう「人間レベル」にまで回復させられるのか……。 https://t.co/jLRJTyRXg1— 潜水亭沈没@雑文屋 (@zaikeinoginogi) December 11, 2021
拳銃自殺とかすごい勇気あるね
打ちどころよかったら即死できるから楽に逝けたんだろうか— みずち (@_pp33_) December 11, 2021