時事ネタ

ひかりの風で虐待した職員二人の名前や顔が特定?バットで同僚を脅迫した疑いも?

障害者施設『津山ひかり学園ひかりの風』にて、

職員二人が知的障害のある10代男性に対し、虐待していたことが明らかに。

他にもバットで同僚を脅迫したなどの容疑で逮捕されたようです。

今回はひかりの風にて虐待した職員二人が誰なのかをまとめていきます。




障害者施設ひかりの風で虐待発生!

10月18日の報道では、障害者施設の職員二人の虐待を報じています。

問題の施設は岡山県にある『津山ひかり学園ひかりの風』

津山ひかり学園ひかりの風

岡山県津山市川崎1508

地元の新聞では、

職員二人の虐待内容まで取り上げていました。

ひかりの風・虐待内容まとめ
  • 職員二人が知的障害のある10代男子を虐待
  • 手のひらを顔に押し当てて椅子ごと倒す
  • 怒鳴ったり足で蹴ったり
  • トイレットロールで頭や足を叩く
  • 指で額を数回はじき、紙を丸めて口に入れる

これが本当であれば許されるものではありません。

施設での虐待は通報によって明らかになりました。

虐待職員は通報したと思われる職員を待ち伏せし、

バットで脅迫した容疑もあるようです。

2人は施設から車で帰宅する20代の男性職員を待ち伏せし、うち1人が木製バットとゴルフクラブを手に車から降りるよう要求。

「津山に住めんようになるぞ」などと脅した疑いがある。

引用:Yahooニュース

虐待だけでなく、脅迫もしていたため警察によって

取り調べが行われているようです。




ひかりの風で虐待した職員二人の名前や顔が特定?

今回、虐待が明らかになった職員二人は

どんな人物なのでしょうか?

現在、明らかになっている情報をまとめてみました。

虐待職員二人は誰?
  • 40代と50代の職員
  • 40代職員は施設を一時利用した子供に
    大声で怒鳴っている姿が目撃されている
  • 二人は暴行容疑で逮捕される予定

40代男性は施設を一時利用した子供に対し、

かなり威圧的な態度も取っていたようです。

40代職員については、施設を一時利用した子どもから昨年11月、

「大声で怒鳴られた」と地元の児童相談所に相談があり、施設は職員の指導方法を改善するよう求められていた。

引用:Yahooニュース

児童相談所からも指導があったことから、

近隣ではかなり有名な職員だったのではないでしょうか?

一緒に勤務する人たちは知っているはずですし、

今後は暴行容疑で逮捕される予定だそうです。

恐らくそのタイミングで二人共顔も名前も明らかになるのではないでしょうか。




虐待に対し世間からは批判殺到!