金メダルを噛んだことで大炎上中の河村たかし名古屋市長。
彼は一連の騒動で迷惑をかけた市職員に直筆の謝罪文を出しました。
しかし、ネットでは『字が汚い』『読めない』などとまたもや批判が相次いでいるようです。

【画像】河村たかしの謝罪文の字が汚い!

河村たかし市長は東京五輪ソフトボール選手の金メダルを噛んでしまい、大炎上しました。
当時、世間から『気持ち悪い』『選手がかわいそう』と批判殺到。
河村たかしが勝手に金メダル噛んだ動画出てるわ。メダルどころか紐ごとガッツリいってて本当に気持ち悪い。
どうでもいいけどやっぱり普段はヒャアボールって言わないんだね。 pic.twitter.com/IhSNSre4X0
— 夏のゲッソー (@jbo_mu) August 4, 2021
騒動後には名古屋市役所に苦情が1.5万件も寄せられたようです!
この一連の騒動で市役所職員に多大なる迷惑をかけたとして直筆の謝罪文と出しました。
しかし、字が汚いとまたもや炎上しているようです。
その直筆の謝罪文がこちら!

たしかに、なんて書いてあるのかわかりづらいですね。。。
この謝罪文に対する世間の声はこちら。
字が汚いのは私も河村たかしのこと言えないから良いんだけどさ
謝罪文でアレ出して良しとする環境がやばい
印刷する、代筆してもらうなどという手段を常人なら検討するはず— エヌユル (@ncaq) August 23, 2021
ちなみに河村たかしは口で噛んでる鉛筆で謝罪文書いたから字が汚いんだよ
— がるぼん (@Garubon_3325) August 23, 2021
河村たかしの謝罪文はなんて書いてある?

河村たかし市長が書いた謝罪文の内容はこちら。
令和3年8月23日
名古屋市職員の皆様へ
名古屋市長河村たかし
この度は私が引き起こした金メダル事件により、
皆様にお詫び申し上げます。
数多くの電話、メール、手紙等よせられ
業務にめいわくをかけております。
すべて私が悪かったことにございます。
つつしんでお詫び申し上げます。
以上
内容を見てみると職員への誠心誠意、謝罪していたことがわかりましたね。
これを投稿したにも関わらず、炎上してしまうなんて少しかわいそうになってきましたね。
しかし、周りの人間も意見を言ったり止めに入る人はいなかったのでしょうか?
もう少し冷静になれば、今回の炎上は防げたかもしれませんね。
河村たかしの謝罪文に対し世間の声!
また河村たかしが話題に上がって今度は何噛んだんや?思たら謝罪文の字が汚いだ?
単に叩きたいだけやんか
— 虎キチ6 (@Torakichi6K) August 23, 2021
河村たかしの字が汚いらしいけどそれを上回る字の汚さなので世間的に文章書く機会もそのうちあるかも知らんから練習しないとな…
— こー (@kou_ugetu) August 23, 2021
河村たかし名古屋市長
手書きの謝罪文の字が汚い。
殴り書き。
反省してるように見えない。#河村#金メダル#謝罪#手書き#名古屋市長— Welcome (@JJ_Welcome) August 23, 2021
河村たかし市長の謝罪文手書きで書いたのに謝罪の気持ちすら感じられないくらい汚ったない字で笑う
— Spicy0624 (@Itiminaho0624) August 23, 2021
市長なら、もっときれいな字を書けないの?#名古屋市#河村たかし pic.twitter.com/09OYvgqmfw
— やまてつ🌥 (@yamatetsu_su) August 23, 2021
河村たかし市長の字が汚くて読めない笑
習字を習ってた私の方が綺麗かも— みー@憩いの場🎻 (@miyumiyu_2002) August 23, 2021