時事ネタ

小室圭の就職先はlowenstein sandlerで特定?アメリカ事務所HPに名前記載か!

何かと話題が絶えない小室圭さん。

最新の報道ではアメリカの就職先の法律事務所関係者と会食をしたと報じられています。

今回は小室圭さんの就職先と噂されている『lowenstein sandler』についてまとめていきます。

【2021最新画像】小室圭が長髪ロン毛になってかっこいい!整形との噂も?




小室圭の就職先はlowenstein sandlerで特定か

9月24日の報道では、

小室圭さんがアメリカにて就職先の関係者と会食していたと報じられています。

小室圭さんは24日、マンハッタン中心部にあるレストランに入りました。

採用されたとみられる法律事務所の近くで、事務所の関係者と会食したものとみられます。

引用:TBSNEWS

注目が集まる就職先ですが、

アメリカの法律事務所に小室さんの名前が記載されているとの情報が。

それがこちら。

たしかに名前のところには

『Kei Komuro』との記載がありますね。

プロフィールには、

国際基督教大学卒業と書かれている事も小室圭さんと一致しています。

こちらの画像はアメリカの法律事務所、

lowenstein sandler』のHPから発見されたようです。

メディアが小室さんの就職先として、

取り上げていた特徴とかなり一致していることも明らかになっています。

小室さんの勤務先は全米に5か所の拠点をもち350人以上の弁護士が所属する大手法律事務所です。

事務所は1961年創業。

lowenstein sandler
  • 1961年に設立
  • NYに本社を置く、大手法律事務所
  • 売上高が世界151位
  • 約350人もの弁護士が在籍している

本社近くのNYで会食していたことも、

こちらに就職した裏付けとなる証拠ではないでしょうか。

大手の法律事務所という事もあり、

初年度の給与は約2,250万円とも噂されているようです!




小室圭の就職は事務員として?

大手法律事務所に就職しましたが、

事務員として雇用されたとの情報もあるようです。

プロフィール欄を見てみると、

ロークラークと記載されていますね。

こちらは和訳すると『裁判官の助手』という意味になるようです。

弁護士として活動すると思っていましたが、

なぜ、助手として採用されることになったのでしょうか?

日本弁護士連合会のHPには、ロークラークとして活動していた方の

仕事内容がインタビューで語られていました。

ロークラークになった経緯

アメリカのロースクールで教鞭を執りたいと思うようになっていました。

そしてそのためには、

①論文の執筆歴、②ロースクールの成績、③ロークラークの経験の3要件が必要と言われていました。

そこでJD3年生のとき、ロークラークに出願しました。

ロークラークの仕事内容

ロークラークは、受理された事件について事案や判例を分析し、口頭弁論に先立ち、どのような判決を出すのが望ましいかについて勧告意見を作成

インタビューに応えていた須田弁護士は

経験を積むためにロークラークとして活動していたようですね。

恐らく小室さんも同じような理由なのではないでしょうか。

いきなり弁護士になるよりも、

助手として経験を積んだほうが良いという判断のようですね!




小室圭の就職はコネ説はデマだった?

小室圭さんは眞子様と婚姻した事もあり、

就職はコネ入社なのではという噂が流れているようです。

噂を元に調べてみた結果、

小室圭さんはコネ入社ではない可能性が非常に高いです。

小室圭コネ入社説はガセ?
  • 法律事務所就職には学歴が必要
  • 学歴詐称は犯罪でリスクが高すぎる
  • 皇室関係者がそこまで動くとは考えにくい
  • 就職先は大手法律事務所
  • 実力がない人を受け入れるとは思えない

数年前まで一般人だった小室さんが、

コネだけでアメリカの大手法律事務所に

就職できるとは到底考えられません。

皇室もそこまでリスクが高い行動は取らないので、

就職は小室さんの実力なのではないでしょうか!




小室圭の就職先が気になる人多数!